ペット保険にあえて入らない理由は?ペット保険の審査に落ちたら?

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

ペットは飼っている人にとって、大切な家族の一員ですよね。

 

もし大切なペットが病気になったり、ケガをした場合、
動物病院での治療が必要になりますよね。

 

治療内容によっては、高額な費用を支払わなければなりません。

 

そんなとき、頼りになるのがペット保険です。

ペット保険に入っておけば、
いざという時も安心して治療を受けることができます。

 

しかし、ペット保険にあえて入らない方もいるようですね。

なぜペット保険に入らないのでしょうか。

 

その理由として、
ペットが病気やケガをせず健康に暮らしていたら、
支払い続けている保険料が無駄になってしまいます

 

そしてペット保険には治療が全て保証されるわけではなく、
適用にならない場合もあるのです。

 

長年ペット保険料を支払っていても、
ペットが年を取り、慢性的な病気にかかってしまった場合、
保険の継続が断られる可能性もあります

 

このような理由から、
ペット保険に入らないという人も多いようですね。

 

金銭的に余裕がある場合は、入らない方がいいのかもしれません。

 

また、自分でペット治療費を積み立てておくことも、
ひとつの方法です。

 

コツコツと積み立てておけば、
いざという時に、大切なペットを守ることができますね。

スポンサードリンク

ペット保険の審査に落ちたら…疾患の完治後に相談すれば入れる時も?

ペット保険に加入したいけど、
すぐに加入することはできるのでしょうか。

 

ペット保険に加入する際には、まず審査が必要です

そのため、誰でもいつでも入れるというわけではありません。

 

ペット保険を申し込む際に、告知事項を申告します

 

人が生命保険に加入するときにも、必ず告知事項を申告しますよね。

ペットも同じといえます。

 

ペットの健康状態を申告し、保険会社から審査を受けます。

半年間は病院で治療を受けていないことが主な条件となります。

 

年齢や、病気の有無など申告し、OKが出たら加入できます。

しかし残念ながら審査に落ちたということもありますよね。

 

審査に落ちる主な原因として挙げられるのが、
ペットの年齢が上限を超えている、
病気をしたことがある、などがあります。

 

審査に落ちたという方も、諦めてはいけません。

 

ペット会社によっては、病気が完治した後などに相談してみると、
加入できる場合があります。

 

もしくは、持病は保証しないけれど、他の病気は保証する、
などといった内容の保険もあります。

 

もしあなたのペットが、ペット保険の審査に落ちてしまっても、
諦めずに保険会社に相談してみてはいかがでしょうか。

何か対策やおすすめのプランを提供してもらえるかもしれません。

ペット保険は即日有効にならないのが多い?事前審査でOKの会社も!

ペット保険は、審査が通って保険契約を結んでも、
即日に保証がされるというわけではありません。

 

保険会社に申込書や告知事項の書類が届いて、
契約が認められ、保険料が支払われてから保証が始まります

 

正確には、翌日の0時から保証がスタート、ということになります。

 

しかし、保険会社によって異なりますが、
待機期間という空白の期間が設定されている場合が、ほとんどです

その待機期間には保険の保証ができないことになります。

 

待機期間は、病気でだいたい30日くらいといわれています。

ガンの場合は120日も待機期間がある保険があります

ガンの待機期間が一番長いといわれています。

 

こんなに待機期間があるなんて驚きです。

1ヶ月でも長いですよね…。

 

ケガをした場合には、待機期間を設けない保険会社がほとんどです。

※一部では設ける保険会社もあります。

 

保険によっては病気やケガでも待機期間なし、
という事前審査でOKという会社もあります。

 

このようにペット保険は即日有効にならない場合が多いので、
保険会社を選ぶ際には、
内容をよく確認してから加入を検討してくださいね。

ペット保険は手術のみ補償のプランが?付随した入院代もカバーが◎!

それにしてもペット保険は、さまざまな会社や補償内容があるので、
選ぶ際には迷ってしまいますね。

 

もし、大切なペットがケガをして緊急手術をすることになったら…。

そんな時にピッタリのペット保険があります。

 

それは、手術のみを補償したプランです。

 

月々の保険料を抑えながら、
入院や手術に特化したプランもあるのですね。

 

ペットの手術代はかなり高額と言われています。

 

ケガや病気など手術の内容にもよりますが、
何十万とかかってしまうこともあります。

 

そんな時やっぱり頼りになるのがペット保険です。

 

いざという時の手術に備えたタイプのプランであれば、
保険会社にもよりますが、
月々1,000円以内でお手軽に加入することもできます

 

手術のみと入院代が補償されることで、
保険料が安く済むというわけです。

 

ここに通院費の補償がプラスされた場合は、
保険料も値上がりします。

 

日帰り手術であれば、手術のみの補償でもかまわないと思いますが、
入院することも考えて、入院補償も付けた方が安心ですよね。

 

ペット治療では、通院費よりも手術代が高額です。

手術のみ、もしくは入院もプラスして補償された保険を選ぶことで、
安心してペットの命を守ることができますね。

スポンサードリンク

ペット保険安い所のおすすめはPS保険とげんきナンバーワンスリム!

気になるペット保険、どの保険会社がいいのか悩みますよね。

月々の保険料は安い方が助かります。

なるべく安い保険料で、補償も手厚い保険が嬉しいところです。

 

ではおすすめのペット保険をお伝えしますね。

PS保険

PS保険の特徴は、通院補償がセットされているのに、
手ごろな保険料というところです。

 

保険料の値上げは3歳毎に1度で、
安くてもしっかりと補償してくれます。

 

ガンやヘルニアなど大きな病気もしっかり補償されています。

 

24時間年中無休で、獣医師による電話サポートもしてくれますよ。

げんきナンバーワンスリム

こちらも安い保険料なのに、充実したサポートが補償されています。

 

まず月々の保険料が手ごろで、
入院や手術、通院のサポートもあります

 

保険金支払いの制限がなく、一日あたりの限度額もありません。

10歳からは終身契約ができます

 

休日や夜間などの時間外での診療も、補償対象となります。

 

また、補償の割合も50%と70%から選ぶことが可能です。

 

 

どちらも保険料は安いですが、
補償内容もしっかりとサポートされていて安心ですね。

 

ペットに病気やケガはつきものですから、
どのような補償内容か、保険料などもそれぞれ比べながら、
合っているペット保険を選びたいものですね。

安いプランは手術中心か免責ありか…楽天ペット保険のデメリットは?

月々のペット保険料はなるべく抑えたいものです。

しかし、保険料が安くても補償内容は大丈夫なのでしょうか。

 

安いプランにはデメリットがあるのか気になりますよね。

 

楽天ペット保険が注目されていますが、
デメリットがあるのかをお伝えしていきます。

 

楽天では『あんしんペット保険』というペット保険も取り扱っています。

 

保険料がなんと月々460円~という驚きの安さです。

楽天ペット保険には、Sプラン、Mプラン、Lプランがあります。

 

Sプランは保険料が一番安く、手術中心の内容になっています。

Mプランは手ごろな保険料で、高額医療費もカバーできる内容です。

Lプランは保険料が割高ですが、通院と高額医療費も補償されます。

 

楽天ペット保険のデメリットとしては、
SプランとMプランは保険料は手ごろですが、
免責設定がされていて、毎回14,000円の自己負担が発生します

 

治療費が14,000円以下だった場合、保険料が支払われません

 

Lプランは?と考えますが、Lプランでは免責設定がありませんが、
その分、保険料が高額になってしまいます。

 

免責設定が設けられていると、通院が多いペットにとっては、
メリットよりもデメリットが大きいといえます。

 

手術中心の内容が補償されて、保険料が安いのは嬉しいですが、
通院を考えるとデメリットになってしまいますね。

FPCペット保険のデメリットは?窓口清算でないが慢性病も継続可?

続いては、安くて有名なFPCペット保険のデメリットについて、
お伝えします。

 

人気のペット保険ランキングでも、
上位に入っているFPCペット保険です。

 

FPCペット保険は保険料が安くて、
補償内容がシンプルなのが人気の保険です。

 

逆にFPCペット保険のデメリットとしては、
手術の1年間の補償金額が10万円と少ない、
窓口清算ができなく郵送でのみ請求可能、などがあります

 

手術代は高額になることが多いため、
10万円を超えてしまったら、自己負担額も必要となります。

 

ほかにもデメリットとして、慢性の病気にかかった場合、
保険対象外となり、保険金が下りないことがあります

また、継続して更新が断られる場合もあります

 

これはちょっと悩みますよね。

慢性の病気にかかって、保険を継続できなかったら不安です。

 

慢性の病気や先天性の病気のペットは、注意が必要になりますね。

メリット・デメリットを確認して、加入をご検討ください。

ペット保険入るべきか迷ったら…大病時余剰資金と掛け金を比較せよ!

ここまで、さまざまなペット保険についてお伝えしてきましたが、
実際ペット保険の加入は必要なのでしょうか。

 

ペット保険に入るべきか迷っている方もたくさんいると思います。

日本ではペット保険の加入率が6%ほどと、かなり低い数値です。

 

ペット保険に加入した場合と、治療費のための貯蓄をした場合、
どちらがお得なのか…、悩みますよね。

 

もともと余剰資金に余裕がある方は、
あえてペット保険に加入する必要性は、ないかもしれません。

 

しかし、これから毎月ペット貯金をしていくとなると、
ある程度の期間が必要になります

 

ペットはいつ病気やケガにより、治療が必要になるか分かりません。

 

貯金を始めたばかりなのに、
ペットがケガや病気で治療が必要になることも十分考えられます。

 

そういったことを考えると、万が一に備え、
ペット保険に加入した方が安心なのかもしれません。

 

ペットが大病を患い手術をするとなると、
手術代のほかにも、入院代や薬代も加算されて、
治療費はかなり高額になります

 

貯蓄だけでカバーしきれない分は、負担しなければなりません。

 

しかしペット保険に加入し、月々の掛け金で全額補償されたら、
そちらの方がお得になりますよね。

 

ペット保険に入るべきか迷った場合は、
ペットに合った補償内容と月々の掛け金を、
比較してみてくださいね。

まとめ

悩めるペット保険についてですが、
病気やケガなら何でも補償されるわけではないので、
補償内容をよく確認することが大切です。

 

加入時には審査がありますので、しっかりと告知しましょう。

もし審査に落ちてしまっても、加入できる場合があるので、
保険会社に相談してみましょう

 

気を付けたいのが、
ペット保険に加入したから即日OKではありません

待機期間があることを忘れずに!

 

手術+入院代のみ補償されるプランは保険料がお得ですね。

 

安いペット保険としてのおすすめは、
『PS保険』と『げんきナンバーワンスリム』です

 

毎月の保険料が安いプランは、
手術のみ補償されるタイプがほとんどです。

 

『楽天ペット保険』、『FPCペット保険』は、
月々の掛け金が安いメリットもありますが、
デメリットもあるので、補償内容をしっかり確認しましょう。

 

ペット保険に入るべきか迷ったら、
月々の掛け金と補償内容と、いくら貯蓄できるか比較して、
検討してみてください!

タイトルとURLをコピーしました