面倒なキッチンの排水溝掃除…便利な道具は何がある!?

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

口に入れる食べ物を扱うキッチンは清潔にしたいですが、
使う頻度が高いだけになかなか掃除するのが面倒という場合もあります。

 

しかし、排水溝の掃除を怠ると悪臭やヌメリ、
詰まりといった事態になるので、キチンとお掃除しましょう。

 

便利な道具はいろいろと販売されています。

日頃から汚れを防止するためのグッズから、
うっかり詰まらせてしまった時のお助けアイテムまでさまざまです。

 

具体的には、普段からできる簡単なお掃除と、
流れが悪くなってきた時に使うパイプクリーナー
いざ詰まってしまった時に試す方法です。

 

排水溝の状態によって使い分けしましょう。

スポンサードリンク

キッチンの排水溝の詰まりを掃除する為の便利グッズを紹介!

排水溝の詰まりと言っても、
程度があるのでまずはそれを見極めましょう。

シンクを使っていてなんとなく水の流れが悪いなというくらいなら、
パイプクリーナーを使用すると解消される場合が多いです。
これは詰まりの初期症状ですね。

 

 

ヌメリの付いたゴミ受けカゴなどを触りたくない人には…

  •  ルックプラス 清潔リセット (ライオン)

発泡する泡で洗浄、手で掃除することなし!

 

流れが悪くなってきたと感じたら…

  • ルック 濃効パイプマン
  • ルック パイプマンスムーズジェル (ライオン)

 

パイプクリーナー自体はどこのメーカーでも問題ありませんが、
粘度の高いジェル状がオススメですね。

 

 

シンクに水が溜まってしまうなど水はけが悪くなったら最初に…

  • 雑巾とお湯を使って一気にパイプに流し込む
  • ペットボトルを使って水圧を上げる

水が溜まるようになったらまず最初に試しましょう。
その後パイプクリーナーを仕上げに使います。

 

 

物理的に詰まりの原因を取り除くなら…

  • 回転式ワイヤーブラシを使う

ホームセンターやインターネットでも購入できます。
パイプクリーナーと表記されているかもしれません。

 

いかがでしょうか。

 

詰まりの段階によって適しているものが違いますので、
水の流れが悪くなってきたと感じたらすぐにパイプクリーナーを使い、
水が溜まるようになっていたら水圧をかけるか、
物理的に汚れを取り除く方法で掃除するのがオススメです。

便利グッズを活用したキッチンの排水溝の掃除方法!

では具体的に先にあげたグッズを使った掃除方法はこちらになります。

 

まず、ストレーナー(ゴミ受けカゴ)のヌメリを触らずにキレイにしたいので、
ルックプラス清潔リセットを使いましょう。

 

掃除前にゴミやネットを外し、排水溝全体を水で濡らします。

 

ストレーナー(ゴミ受けカゴ)の底に一袋をまんべんなく振り入れて、
粉全体にかかるように200ml位の水をゆっくりと10秒くらいかけて回しかけます。

 

洗浄成分が含まれたモコモコの泡が出てきて全体をおおうので、
30分以上放置してから、水でよく洗い流しましょう

 

24時間以上はダメなので、時間は守ってくださいね。

 

 

次にパイプクリーナーを使います。

 

完全に詰まる前に、
ストレーナー、トラップを外した奥のパイプに、
適切な量の液体をかけてしばらく置いてから、
水を流してすすぎます。

 

先端のノズルが曲がっているタイプは、
壁面にかけやすく便利ですよ。

 

 

ここまでは、水の流れが悪い程度の場合です。

水はけが悪くなって、詰まってきているなら、
次のステップに行きましょう。

 

排水トラップを外してパイプに雑巾を詰めていきます。

雑巾の端は必ず外に出して詰まらないように注意してください。
雑巾で栓をしたら、シンクに70~80度のお湯を8割くらい溜めます。

お湯が溜まったら、一気に雑巾の栓を引き抜いて流し込みましょう。

 

 

お家にペットボトルがあるなら、空気を送り込む方法も有効です。

 

パイプの口にペットボトルの口を隙間のないように合わせてから、
何回かペコペコして空気を送り込んでからペットボトルを抜きます。

 

何度か繰り返すと、
排水管の詰まりが浮いてくるか流れていくので試してみましょう。

 

これらは仕上げにパイプクリーナーを使ってください。

 

物理的に汚れを取り除きたいなら、
回転式のワイヤーブラシを使う方法もあります。

長さは大体5メートルくらいのタイプが多いですね。

排水管の中にワイヤーを入れていき、汚れを削りとります。

 

ここまでやっても水の流れが悪いなど、
変わりのない場合はスプーンなどの固形物が詰まっていることが考えられます。

 

排水管自体を取り外すのは可能ではありますが、
ムリにすると水漏れになったりすることもあるので、
プロに任せると安心でしょう。

キッチンの排水溝の掃除の頻度は?間隔を広げる為の便利グッズは?

キッチンの使用頻度も関係しますが、
理想は毎日、最低でも1週間に1度です。

ゴミ出しの日に合わせて掃除するのもオススメですね。

 

ただ、出来れば掃除の間隔をあけたいのが人情なので、
そんなときに役立つ便利グッズを紹介しましょう。

水切りネット

ゴミ受けカゴに設置すると、網目にゴミが引っかかるので、
生ゴミを捨てるときにも便利ですね。

らくハピ キッチンの排水口ヌメリがつかない24時間除菌(アース製薬)

ヌメリ予防・除菌・消臭の効果があり、
ゴミ受けカゴに置いておくだけという手軽さです。

キッチン用泡でまるごと洗浄中(小林製薬)

週に1度程度、
ストレーナー(ゴミ受けカゴ)と排水溝に粉末タイプで使います。

かんたん洗浄丸(小林製薬)

家中の排水口の水たまり部分にポンと入れて、
30分放置してから水で流すと、
ヌメリ・ニオイがスッキリする便利製品です。

 

流れが悪くなる前にこういった便利グッズで、
定期的に掃除をしておきましょう。

まとめ

キッチンの排水溝は常に清潔にしておきたいですね。

その為にはシンクを使用する際にちょっとした注意をする習慣をつけるとだいぶ違います。

 

食べかすは直接ゴミ袋に入れて捨てるようにすると、
ストレーナー(ゴミ受けカゴ)に溜まらないので、良いですよ。

 

また、揚げ物などの油は必ず固めるなどして、
直接捨てることのないようにしましょう。

 

あとは、シンクの使用後に10秒程度お湯を流すようにしておくと、
溶け残り、流れ残りを防ぐことが出来ます。

 

ひどい詰まりにならないように、定期的なお手入れをしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました