洗濯槽カビキラーで洗濯槽を洗浄するやり方は?意外と簡単だった!?

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

最近、洗濯してもなんだか汚れが落ちていないような。

干してると黒いカスが白シャツについていることがある。

なんだか嫌な臭いも取れていない。

洗濯しても洗濯しても変わらないこの状況…

 

これってもしかして洗濯槽のカビ!?

このままでは洗濯するたびに衣類を汚してしまっている。

正直、洗濯槽のお掃除なんてきちんとしたことがない。

簡単にできるものなのだろうか?

 

洗濯槽カビキラーを使って洗濯曹の掃除にチャレンジ!

早速購入してみました。


意外と安く、調べてみると、洗濯機メーカーのものは塩素濃度が高く、
その分、値段も高いようですが、濃度が高いと素人には取り扱い注意!

となっていたので、手頃な洗濯槽カビキラーを選びました。

 

使い方はなんとも簡単!2ステップ!

①電源を入れ、洗濯槽カビキラーを入れる。
②「標準コース」で運転する。

たったこれだけなんです!

 

洗濯槽は購入仕立てのようにピカピカになりました!

臭いもなくなっていました。

 

あとは洗濯槽の淵に付いていた細かなゴミを拭き取ったくらいでした。

こんなに簡単なのに今までなんでしてこなかったのか。

少し反省しつつ、これを維持するためにも洗濯槽とカビについて調べて見ました。

スポンサードリンク

洗濯槽のカビも湿度と関係しているの?どうすれば発生しない?

そもそもカビってなんで発生するのでしょうか?

カビ湿度温度養分(いわゆる餌になる洗濯カス、皮脂、ゴミ)

この3つが揃うと増えるようです。

 

特に湿度は、60%以上!

と言っても毎日そんなに湿度がある時期ってしれているような気もしますが、
部屋の中ではなく、洗濯槽の中のこと。

洗濯槽の中は空気がこもりやすく、湿度の抜けにくい構造になっているため、
季節や天候に関係なく、一年中カビの理想的な環境のようです。

 

一年中とはいえやはり、梅雨から夏にかけてはかなり注意が必要です。

衣類自体も皮脂や汗などがつきやすい時期なので洗濯槽が汚れやすくなっています。

でも湿度ってどうコントロールすればいいのでしょうか?

 

もちろん洗濯槽に除湿機なんて面倒なことはできませんが、日々の洗濯から、
①洗濯が終わったらすぐに出して干すこと!

②できるだけ洗濯機のふたを開けっ放しにしておくこと!

これだけでも洗濯槽の湿度コントロールには有効のようです。

洗濯槽の中に入れた衣類にもカビは洗濯で移る?対策は重曹?

食器洗剤、ハウスクリーニング、色々な用途で使用されている重曹。

これってカビにも有効なのかな?

昔から胃薬として使用されていた重曹は研磨作用や消臭作用があります。

油汚れも効果があるため、万能洗剤として最近人気です。

 

一番の強みは、胃薬で使用していたように、飲んでも大丈夫。

そう、安心で安全なことでしょう。

重曹の特徴は、他の市販の洗濯洗剤に比べて、

  • 洗浄力
  • 消臭効果
  • 漂白力

この3点が優れていて、特に黄ばみや油汚れに強いようです。

 

そのため、油を含んだ食べこぼしなどに優れているんです!

また、脱臭効果があるので、部屋干しが多くなる時期には試して見たいですね。

 

では、これだけ安心で安全な重曹なら洗濯槽のお掃除にも重曹がいいのか?

と思いますが、市販の塩素系クリーナーに比べるとカビを落とす力は弱いです。

 

あとは、重曹は水には溶けにくく、ぬるま湯で使用しなければいけません。

水で使用して、溶けていないと逆に白く汚れが残ってしまうことがあります。

 

ぬるま湯で溶かして、一日つけおく。

というやり方になるので、少し手間に感じるかもしれません。

 

とはいえ、洗濯のカビは、洗濯槽の中で洗っている時間に、
他の衣類に付着するようです。

重曹で日々の洗濯をして洗濯槽の掃除は塩素系がいいのかもしれませんね。

カビにはアルコールが効くって聞くけど洗濯槽のカビも殺菌できる?

台所用アルコールスプレーなど、最近ではアルコールの除菌スプレーが、
よく出回っていて手軽に除菌ができて重宝されていますね。

うちでもキッチンと、リビングと、ペットのお掃除用と、数本置いています。

では、洗濯槽のカビも殺菌できるのか?

 

調べて見たけど、アルコールで洗濯槽を浸けおくとか、
洗浄という内容は目にすることがなかったです。

 

ただ、洗濯槽の掃除をしても、すぐにカビは繁殖していきます。

維持するために、アルコールスプレーは効果的のようです。

 

毎日、洗濯槽のクリーナーで掃除は大変です。

でも、洗濯後にこのアルコールスプレーを振る!とうことは、
毎日出来そうですね!

これでかなり、臭いやカビの繁殖を防ぐ効果があるようです。

まとめ

カビが付着した衣類を着ていると臭いや汚れが気になりますが、
一番心配なのは身体のこと!

カビが原因で、アレルギーが発生してしまうことがあります。

 

それは、
喘息や、アレルギー皮膚炎による鼻水、せき、くしゃみなど。

他にもかゆみを伴う、アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎があります。

 

臭いや汚れは少々我慢が出来ても、アレルギーは怖いですね。

特にまだがいる場合は、
無関心ではいられないですね。

 

洗濯槽のカビの除去月に1度程度でいいそうです。

洗濯槽クリーナーで掃除はとっても簡単でした。

これなら月1回はできそうな気がしました!

特に、湿度の多い日本ではしっかりとカビ対策していきたいですね。

タイトルとURLをコピーしました