湯飲みにこびりついた茶渋の落とし方は!?歯にも茶渋はつく?

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

おいしい食事につきものの飲み物。

今日は緑茶、このケーキには紅茶で、
朝はやっぱりコーヒーがないと…
という人は多いと思います。

 

そしてこれが「マイカップ!」と決めて、
ついついそればかり使ってしまうということありますよね。

 

あれ?でも気づくと底や飲み口に、
いつのまにか変な色がついてる…
わっ汚~い!おまけに歯の色も変わってるような気がする!

 

これが茶渋です。

汚れ・シミという意味で、
歯の場合はステインと呼ばれる色素沈着のことです。

 

ふと気づけばけっこうなヨゴレで目立ちますよね。

気になってしょうがないです。

それに来客用のカップまで汚れがついていたら、
いざという時に使うのが恥ずかしいですね。

 

でもふつうに食器洗剤を使ったのでは落ちません。

効果的とされる茶渋の落とし方や、
使うものを紹介しますので参考にしてくださいね。

スポンサードリンク

湯飲みにこびりついてしまった茶渋には重曹とクエン酸が効く!

重曹(じゅうそう)クエン酸

 

どこかで聞いたことがある、
あるいは見かけたことがある。

という人が多いのではないでしょうか。

 

それもそのハズ、
この2つの品は100均などでも売られている、
身近なものなのです。

 

重曹もクエン酸も、
便利で安く手にはいり手軽なお掃除グッズとして有名です。

それぞれ特徴がありますが、
共通しているのは幅広い用途でしょう。

 

重曹は、温泉・海水にも含まれていて、
人工的にもつくれる人体に無害な薬品です。

(モチロン食べられませんし、長時間使うと手が荒れる可能性があったりします)

 

アルカリ性なので、
酸性のよごれにむいているとされます。

台所まわりの汚れや、家具、衣類にもつかえます。

おまけに脱臭効果があるので、
下駄箱の中や冷蔵庫の中に置いておくだけでもOKというスグレモノ!

 

ただし、用途によっては、
水にとかした「重曹液」にする必要があります。

 

茶渋を落とすなら、研磨剤として使うことになります。

これはカンタンで、
水をすこし含ませたスポンジにつけて磨くだけです。

 

研磨するまえに、
目立たないところで試してみてください。

 

あまり強くこするとキズがつく可能性もあります。

繊細な絵柄の高級茶碗などは、
やめておいたほうがいいかもしれません。

 

こすっても落ちないようなガンコな汚れの場合は、
「発泡する」という特性を生かします。

鍋に水と重曹を入れて、茶渋のついた食器をいれます。
そのまま沸騰させますが、発泡してくるので火加減に気を付けましょう
沸騰したら火をとめて30分以上そのままに置いておきます。
そのあとよく洗い流すだけです。

 

目安として水1リットルに対して、
重曹を大さじ2~3杯くらいです。

使う水の量や、汚れ具合などで、
だんだん自分でわかってくると思います。

 

もう一つのクエン酸は柑橘類によく含まれています。

酸性で、湯アカ水アカ落としに向いているとされ、
消毒・殺菌効果もあると言われています。

 

茶渋落としとしては、
主にステンレス製ボトルなどに効果があります。

ボトルにお湯を入れてクエン酸を小さじで2~3杯くらいです。
そのまま1~2時間置いておき、その後よく洗います。

茶渋は酢でも落とせる!?水筒の中にこびりついた茶渋の落とし方!

茶渋落としのアイテムとしては、
完全に食用のものなのは、です。

 

酢はクエン酸と同じく酸性ですので、
同じように使えばスッキリ落ちます。

ただし、調味料の入っていないものを使用することと、
ニオイが気になるところが難点でしょうか。

水筒にお湯を入れて酢を大さじ1杯ぐらいでしょうか。
(400ミリリットルの場合)
そのまま1~2時間置いておき、
最後に蓋をしてよく振ります。
それから中身をあけてよく洗えば終わりです。

酢独特のニオイが気になるようでしたら、
ホワイトビネガーがオススメです。

茶渋が歯についてしまった場合はどうすれば良い?ホワイトニング?

歯についた茶渋やヤニの黄ばみはステインと言われ、
以前からたびたび耳にしますね。

真っ白な歯はあこがれでもあります。

 

ただし!歯の茶渋は基本的に自宅で落とせるものではありません。

茶渋を落とそうと、重曹や塩などを使ったりしようものなら、
歯の表面である「エナメル質」を傷つけてしまい、
余計に着色しやすくなってしまいます。

 

歯医者さんで売られているステイン除去の専用歯ブラシは、
エナメル質を傷つけないやわらかい研磨剤が入っています。

しかも虫歯予防にもなるので、一挙両得と言えます。

 

残念ながら、市販の歯磨剤は強すぎて、
エナメル質を傷つける可能性が高いとされています。

 

そもそも、歯磨きする時に、ゴシゴシこすらないよう。

歯医者さんに指導された人は多いのではないでしょうか。

 

これらを考えると、どうしても自分でしたい!という場合は、
歯医者さんで専用歯ブラシを購入するしかありません。

あるいは、茶渋は歯の表面についた汚れなので、
歯科でクリーニングしてもらう方法があります。

 

それから最近よく聞くホワイトニングですが、
表面をクリーニングするのに比べて、
内部にまで沈着した汚れや象牙質の色の変化に対してするものです。

 

もともとの歯の色に戻すだけなら、
カンタンかつ安心な歯医者さんでの定期的なクリーニングがオススメでしょう。

まとめ

茶渋は身近なもので落とすことが可能です。

重曹、クエン酸、酢がありますので、
ちょこちょこキレイにしましょう。

 

また、歯の茶渋はムリせず、
歯医者さんがオススメです。

 

そして、茶渋は時間がたてばたつほどこびりつくものなので、
使った食器はすぐ洗剤で洗う
コーヒーや紅茶を飲んだらすぐ歯磨きすることが重要です。

タイトルとURLをコピーしました