お風呂の排水溝を掃除する時…気をつけておくべき事とは?

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

定期的にお掃除しておかなければ大変な大惨事になりかねないお風呂の排水溝。

 

浴室内そのものが、カビやピンク色の汚れが発生しやすいので、
ついついおっくうになりがちですが、
それでもめげずにお掃除しておくことがとても大事です。

 

ではお風呂の排水溝を掃除する時に気をつけておくこととは何でしょうか。

気になるお風呂の排水溝の臭いはなぜ発生するの?

お風呂場に入った時になんとなく変な臭いがする、くさい。
窓を開けて換気しても臭いがとれない…そういう場合は、
排水溝が原因かもしれません。

 

お風呂場は「体や頭の汚れを落とす場所」ですよね。

そんなお風呂場では、

  • 石けんカス
  • シャンプー
  • 体の皮脂汚れ
  • 抜けた髪の毛

などのさまざまな汚れが排水溝に流れていきます。

スポンサードリンク

お風呂場はもともと高温・多湿で雑菌が繁殖しやすい環境と言えます。

そんな場所で汚れがたまっていったら、
イヤ~な臭いを発生させてしまいます。

 

または「排水トラップ」の問題かもしれません。

排水トラップとは、浴室内に臭いや害虫などが侵入するのを防ぐために、
常に水をはった状態で「フタ」をする役割をはたしています。

ただし、なんらかのトラブルで正常に働かなかったりすると、
臭いが上がってくることがあります。

お風呂の排水溝で一番気を付けておくポイントは髪の毛?

排水溝の臭いのもととなる汚れはさまざまです。

ただし、一番気を付けた方がいいのは、「髪の毛」かもしれません。

髪の毛には、石けんカスや皮脂汚れなどが付着しやすいので、
それが残っていると汚れがたまりやすくなります。

 

髪を洗ったら、抜けた髪の毛をすぐにゴミとして捨てるようにしましょう。

普通に取り除いても良いですが、
市販品のネットやシートを使うと簡単に取れます。

なぜお風呂の排水溝に水が溜まるの?原因がこれだ!

お風呂を使っていて、排水溝から水が溢れてきたり、
なかなか流れていかず溜まってしまい、
苦労したことはありませんか。

水が溜まったり、流れが極端に悪くなった時は、
排水溝のつまりが疑えます。

 

排水溝の掃除を怠ると、
蓄積された石けんカスや皮脂汚れ、髪の毛がこびりついてしまい、
本来の水が流れる道を塞いでしまいます。

結果として水が逆流して臭いが上がってきたりもします。

 

そして狭まってしまった道ではスムーズに流れていかないため、
排水溝から溢れてきたり、いつまでも流れずに溜まってしまったりします。

 

この場合は、「こびりついた汚れ」が原因なので、
それを解消することで正常に流れるようになりますね。

オススメなのは、液体ジェルタイプのパイプクリーナーを使う方法です。

ドラッグストアなどで手軽に購入できますし、
排水溝に決められた分量を流し入れて、
15~30分くらい放置してから水で流すだけです。

 

この時のポイントは、必ず決められた時間で水を流すことです。

 

それ以上長く置いておくと、汚れが逆にカタマリとなってしまうので、
もったいないと思っても、きちんと流しましょう。

そして、ちょろちょろと流すのではなく、勢いよく流します。

 

あとは、換気が重要なので、お天気と体調の良い日にしましょう。

 

もう一つは、ワイヤーブラシを使って物理的に汚れを取る方法もあります。

 

だいたい5メートルくらいの長さで足りますね。

これならいちいち買い足すこともないので、
パイプクリーナーの臭いなどが気になる人はこちらはどうでしょうか。

 

この段階ならば、一般家庭でつまりや流れの悪さを解消できますが、
もっと重度になると専門の業者に頼むことになりかねないので、
定期的にお掃除をしましょう。

まとめ

気になる排水溝の臭いは、浴室内で流された石けんカスや皮脂汚れ、髪の毛などの汚れが原因だということがわかりました。

もともと浴室内は、高温・多湿で雑菌が繁殖しやすい環境のため、
これらの汚れを放置しておくと、悪臭となってしまいます。

特に髪の毛は汚れが付着しやすいので、
常に取り除くようにしましょう。

 

あとは、排水トラップに問題があるかもしれません。

長期旅行などで長い間使わずにいると、
下水からの臭いや害虫の侵入を防ぐ「フタ」の役目を果たしている水が蒸発し、
なくなってしまうことがあります。

この場合は、水を流して再び「フタ」となれば解決です。

 

また、水が流れにくい、溜まってしまうという時は、
排水溝のつまりが原因かもしれません。

お掃除せずに放っておくと汚れがこびりついてしまい、
水の流れる道が狭まってしまいます。

 

この場合は、液体のパイプクリーナーを使って、
こびりついた汚れを取り除きましょう。

多くのタイプはつまりの解消だけではなく、
臭いの防止にも使えますので、一石二鳥ですね。

 

これらを考えると、
お風呂の排水溝の臭いや水が溜まるといった症状は、
どちらも「汚れ」が原因であると言えるでしょう。

 

この前掃除したし…と思っていても、
雑菌が繁殖する速さはこちらが思うよりもハイスピードです。

本格的にひどい汚れになってしまうと、
専門の業者に頼むことになってしまうので、
そうならない為にも定期的にお掃除することが大切ですね。

タイトルとURLをコピーしました