結婚祝いお返しを親戚から10万円もらった…お返しは1/3程で◎!

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

結婚したとなれば、親戚や友人、職場やご近所など、
関りのある方々から結婚祝いを頂くことでしょう。

 

特に祖父母、伯父や伯母などの身近な親戚から、
特別な額のお祝いを頂いた、といったことも多いです。

 

親戚からお祝いとして10万円頂いた、
といったことも珍しくないでしょう。

 

では、10万円という多めの結婚祝いを頂いたら、
お返しはどれくらいのがいいのか、悩みますよね。

 

そういった場合は、1/3程の額がベストです

 

多めに金額であれば、半返ししなくても大丈夫ですよ。

 

10万円の半分となれば5万円、と高額ですからね。

高すぎるお返しは、失礼と考えられています。

 

目上の親戚に予想以上な金額で返すということは、
せっかくあげたのに返された、と捉えられることがあります。

 

このような微妙なマナーって難しいですね。

 

しかし、失礼になるようなことがあっては、
今後の親戚付き合いにも影響が出てしまいますよね。

 

結婚すると、結婚式や披露宴、新婚旅行や新生活の準備など、
いろいろとお金がかかるものです。

 

そのため、少しでも役に立てたらという気持ちで、
多めにくれる親戚の方もいます。

とてもありがたいことですよね。

 

結婚祝いを頂いたら、まず感謝の気持ちを伝え、
贈り物を選ぶようにしましょう。

スポンサードリンク

結婚祝いお返しを親戚から5万円…常温保存のスイーツ+商品券もあり?

結婚祝いに親戚から10万円頂いたら、半返しではなく、
1/3のお返しでOKということが分かりました。

 

では5万円の結婚祝いを頂いた場合は、
お返しってどれくらいが妥当なのでしょう。

 

また、どんな品を贈ればいいのかも気になりますよね。

 

まず金額についてですが、半分の額でも問題ないといえます

 

2万5千円もしくは2万円が、相場ではないでしょうか。

 

親戚に贈る品物についてですが、商品券もアリですよ!

 

ブランドタオルや食器、
食べ物などがお返しのイメージとしてありますよね。

 

しかし、自分で好きに使える商品券や、
ギフトカードもおすすめです。

 

でも、それだけだとなんとなく淋しい感じがする…、
と考える方もいらっしゃるかと思います。

 

そういった場合は常温保存が可能な、
スイーツをプラスしてみるのもいいですよ!

 

縁起がいいといわれるバウムクーヘン、
フィナンシェやクッキーの詰め合わせなどがあります。

 

和菓子が好きな親戚には、ようかんや最中、
せんべいやおかきの詰め合わせもいいですね。

 

選ぶ際には、親戚の好みを両親に聞くなどして、
リサーチしてみましょう。

好みのスイーツを贈ったら、きっと喜ばれることでしょう。

 

常温保存OKなものであれば、賞味期限にも余裕がありますし、
頂く方も助かりますよね。

 

要冷蔵のケーキやプリンといった、消費期限が短いものは
保存が効かず、すぐに食べなければならないので、避けましょう

 

このように5万円のお祝いの場合は、
商品券+常温保存のスイーツのお返しもオススメです。

結婚祝いお返しを親戚にいらないと言われた…親族間お返しなしルールが?

親戚とは結婚後からお付き合いが始まりますよね。

 

結婚祝いを頂いた際に、なかには「お返しはいらないよ」、
と言ってくださる方もいることでしょう。

 

ではそのような場合、本当にお返しをしなくてもいいのでしょうか。

 

親戚によっては、『お互いにしなくてOK』、
などといったルールが決まっているケースもあります

 

このような親戚同士の決まり事は、
よく分からないこともありますよね。

 

結婚祝いは頂いたけど、「お返しはいらない」などと言われたら、
まず一度ご両親に相談してみましょう。

 

できれば、そのようなルールがないかどうかを、
事前に確認しておくと慌てずに済みますね。

 

お返ししなくてもいいと言われたとしても、
お祝いをしてもらったことに対しての、
感謝の気持ちをきちんと伝えることは大切です。

 

御礼を伝えるときは、メールや手紙ではなく、
直接会ってきちんと伝えましょう

 

親戚が遠方に住んでいて会えないならば、
電話できちんと感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。

結婚祝いのお返し…親戚におすすめは?商品券と新婚旅行土産もいいかも!

特に親戚からの結婚祝いは、とてもありがたいものです。
そしてお返し選びも重要ですよ。

 

迷える親戚へのお返しって、
どのようなものを選べば喜ばれるのでしょうか。

おすすめをご紹介していきますね!

 

商品券+新婚旅行のお土産が人気です

 

商品券はもらった結婚祝いの額に合わせて選びましょう。

そして新婚旅行先で買った、お菓子や記念品などもプラスします。

 

商品券だけでなく、新婚旅行での珍しい海外のお土産も頂けたら、
喜ばれること間違いなしです。

 

ほかには、ブランド物のタオルセット食器セット
コーヒーや紅茶のセットカタログギフトスイーツ
などが人気があっておすすめです。

 

特に最近は、カタログギフトの人気が高いですね。

 

どんなものを贈ったらいいのか悩まなくてもいい、
好きなものを自由に選んでもらいたい、といった点から、
カタログギフトが多く選ばれています。

 

予算に合わせて選べるという点も助かりますよね。

 

親戚へ贈る際には、相手の情報を事前に調べておくことで、
選びやすくなりますよ。

スポンサードリンク

結婚祝いのお返し…親戚へのお礼状は葉書でもOK!手書・縦書きが基本!

結婚祝いを貰った場合は、
お礼としてお返しのお礼状も出すようにしましょう。

 

お祝いしてくださった親戚へ、
きちんと感謝の気持ちをお返しすることは、とても大切です。

 

心を込めたお礼を伝えることで、
今後の親戚付き合いも円満になることでしょう。

 

お礼状は親戚であれば葉書でもOKです

 

どちらかというと、お礼状は封書で出すことが基本です。

しかしそれはほとんどの場合、目上の人に対してです。

例えば職場の上司などには、封書で出しましょう。

 

親戚など身近でかしこまった付き合いでなければ、
葉書で送っても大丈夫です!

 

葉書で届いた方が、誰から届いたのかすぐに分かりますし、
なんといっても読みやすいですよね。

 

そしてお礼状は必ず手書きで書きましょう

年賀状のように、パソコンで文字を入力し、
プリントして出すのはNGです。

 

万年筆やペンで書くようにしましょう。

楷書体が好ましいです。
心を込め、結婚祝いのお礼を丁寧に書きましょう。

 

様式については、縦書きが基本です。

①『拝啓』から始まり、最初に季節を感じる挨拶文を書きます。

②続いて、結婚祝いに対してのお礼と感謝の気持ちを綴ります。
お返しについてもここで説明をします。

③最後に結びの挨拶をします。『敬具』も忘れずに。

 

お礼状を送るタイミングですが、遅くならないようにしましょう。

 

挙式後、もしくは新婚旅行から帰ってきて、
すぐに出すのがベストなタイミングです。

 

挙式や新婚旅行をしないという方は、お祝いを頂いてから、
なるべく早めに出すようにしましょう。

 

文章だけでなく、葉書の表に書く住所や名前なども、
丁寧に書くよう心掛けてくださいね。

 

心のこもったお礼状は、届くと嬉しいものですよ!

結婚祝いお返し…親戚へののしも内祝か寿!「○○家・△△家」も可!

結婚祝いのお返しとして贈り物をする際には、
きちんとのしを付けなければいけません。

 

これはご近所や職場、友人だけでなく、
親戚に対しても同じです。

 

のしを付けないでお返しするとこは
マナー違反になりますよね。

 

記入の仕方は『内祝』もしくは『寿』です

 

このとき気を付けて欲しいのは、『御礼』にしないことです。

 

「結婚祝いをくれてありがとう」、
といったお礼の意味ではないからです。

 

日頃交流ある人たちと結婚を喜び合いたい、おめでたい、
といった意味が込められているんですね。

 

のしはこのように重要な役割があります。

 

そして記入する名前ですが、両家の苗字を書いてもOKです

『○○家・△△家』と、並べて記入する感じです。

 

新しい苗字で書くより、両家の苗字を書いた方が、
親戚には伝わりやすいかもしれませんね。

 

新しい苗字を書く、夫婦連名にする、
あるいは夫婦二人の名前だけ書く、といった書き方もあります。

 

記入する前に表書きはどうするかを、
両家で話し合っておくことをおすすめします。

 

のしの種類にも注意が必要です。

必ず結び切りのものを選ぶようにしてくださいね。

結婚祝いお返しで親戚に商品券…使えるお店が近くにあるかが超重要!

結婚祝いを頂いたら、お返しはどうしようかと考えますよね。

特に親戚は頂いた金額によって選ぶものも変わってきます。

 

結婚祝いのお返しは生活用品など使える物もいいですが、
商品券を贈っているという方も珍しくありません。

 

商品券だったら好きな物に使えるし嬉しい!といった声は、
多いようです。

 

しかし反対に、使えるお店が近くにない!と、
もらって困った方もいるようですね。

 

その点は気を付けなければなりません。

せっかく贈ったのに使えなかったら、残念な気持ちになりますよね。

 

親戚の住む地域で使えるかどうかを
よく調べておくことが大切になってきます

 

都心部の場合は、百貨店やデパートを中心とした、
使えるお店がたくさんあるかと思います。

 

しかし、地方などによっては使えるお店がない、
といったことも十分考えられます。

 

親戚の自宅の近くで使えるお店がある、
または行動範囲内に使えるお店がある、というのであれば、
贈って喜ばれるに違いありません。

 

もしくは、親戚の住まいの地域にあるショッピングモールなどの、
ギフトカードを贈ってもいいかもしれませんね。

 

その地域に適した、使える商品券が喜ばれるでしょう。

結婚祝いのお返し…親戚向け高額品は?日本酒・カニ・高級肉がオススメ!

親戚から高額な結婚祝いを頂いたら、ありがたい反面、
お返し選びも慎重に行わなければいけませんね。

 

では一般的に、親戚向けの高額なお返しは、
どのようなものがオススメなのでしょうか。

日本酒

日本酒は、お祝い事の贈り物として人気があります

おめでたい席で振舞われることが多いため、
縁起がいいものといわれています

カニ

高級品といえば、カニも代表的ですね!

普段食べることは少ないので、珍しく喜ばれる一品です

 

カニは単品で購入もできますが、セットになったものや、
鍋セットなんかもギフトに向いていますね。

高級肉

こちらも贈ると喜ばれること間違いないでしょう。

高級な食べ物といえばお肉、
というイメージをお持ちの方も多いことでしょう。

 

なかでも、国産のブランド牛は最高ですね。

ステーキ用、またはすき焼き用の牛肉もいいものです。

 

 

このように結婚祝いのお返しは、高額な場合、
やっぱり食べ物の人気は根強いです。

 

親戚の好みを聞いて、合った品を贈るようにしましょう。

まとめ

親戚から10万円の結婚祝いを頂いたら
お返しは1/3程でOKです

 

5万円だったら、商品券+常温保存のスイーツがいいですね。

 

親戚によっては、お互いお返し無し、
といったルールが存在する場合もあります

事前に確認しておきましょう。

 

お返しをしないとしても、お祝いに対する感謝の気持ちは、
きちんと伝えるようにしましょう。

 

親戚へお返し選びに迷ったら
商品券+新婚旅行のお土産はいかがでしょう。

珍しいお土産は喜ばれますよ!

 

お返しのお礼状は、必ず出しましょう。

親戚には葉書でOKです。

手書きで、レイアウトは縦書き、丁寧に書きましょう。

 

親戚へのお返しも、のしは必要です。

内祝』か『寿』で、両家の苗字を入れてもOKです。

 

商品券は贈る際に1つ注意が必要です。

近隣で使えるお店があるか事前に確認しましょう。

 

高級品のお返しなら、お酒カニ高級肉がオススメです!

 

親戚のお返し選びをする前に、
好みなど情報を集めておくと、選びやすいですよ。

タイトルとURLをコピーしました