【湘南平塚七夕祭り2019】絶品屋台と駐車場は?過去にあった事件とは?

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

関東3大七夕祭り!湘南平塚七夕祭り2019の日程や時間をチェック!

湘南ひらつか七夕まつりは、
入間川七夕まつり、茂原七夕まつりと並び、関東3大七夕祭りのひとつです。

 

毎年たくさんの人で賑わう湘南ひらつか七夕まつりが、
今年も開催されます。

 

今年の日程は、
2019年7月5日(金)~7月7日(日)の3日間です。

 

時間ですが、公式では終了時間のみ発表されており、
21:00まで(最終日は20:00まで)となっています。

 

昨年のスケジュールだと開始時間は、
1日目10:00~(開会式からスタート)
2日目9:15~ (七夕ステージでのチアダンスからスタート)
3日目6:30~ (七夕クリーン大作戦からスタート)
でした。

 

では、どんなイベントが行われているのかご紹介します。

巨大恐竜ロボット

10年ぶりに復活して昨年は3年目だったそうで、
トリケラトプスに乗れるイベント(有料:1人300円)がありました。

3日間を通してあり、午前中から夕方まで行われています。

子供たちは大興奮のイベントです。

七夕おどり千人パレード

湘南スターモールにて、総勢1,000人で行われるパレード。

七夕をテーマにした曲に合わせて、豪華な飾りの下を踊ります。

最後尾に飛び入りで参加もOKだとか!?

ぜひ、あなたも全身でこの七夕祭りの雰囲気を楽しんでみてください。

織り姫と音楽隊パレード

毎年選ばれる3人の「織り姫」が音楽隊の演奏にあわせて、
オープンカーに乗って湘南スターモールに登場します。

距離も近く、音楽隊の迫力のある演奏は七夕祭りを盛り上げてくれます。

目でも耳でも楽しめるパレードですので、見逃すわけにはいきません。

 

このほかにも、さまざまなイベントが行われており、
七夕ステージではほぼ1日、音楽やダンス、キャラクターショーなどが行われています。

 

昨年はものまねタレントの神無月さんや、
NHKのキャラクター・ワンワン、
地元のご当地キャラクターなどもイベントに参加していました。

 

今年はどんな方たちが登場するのでしょうか?

 

詳細は決まり次第、湘南ひらつか七夕まつりのホームページなどで発表されるそうですので、
チェックしてみてください。

スポンサードリンク

湘南平塚七夕祭りの人気グルメランキングトップ5!

イベントはもちろんですが、お祭りで楽しみなのが食べることですよね。

 

湘南ひらつか七夕まつりでは飲食ブースがたくさんあります。

豪華な七夕飾りを見ながら、美味しい食べ物はいかがでしょうか。

 

ここでは、人気のグルメをご紹介しますので、ぜひ召し上がってみてくださいね!

 

第5位
湘南しらす焼きそば(パクチー屋)

湘南といえばしらす!

釜揚げしらすとカリカリに揚げたしらすを使った塩焼きそばです。

レモンを搾ってさっぱりと食べられます。

暑い季節にさっぱりとした焼きそばは嬉しいですね。

お好みでパクチーをトッピングできますよ。

第4位
平塚七夕メンチカツ(旨味処 章屋)

豚肉と牛肉を合わせて手作業で粗挽きし、手ごねでふっくらと種を仕上げます。

絶妙な油の温度とタイミングで揚げられており、
サクサクとした食感がたまらないメンチカツです。

七夕の笹の形になっているもの可愛らしく魅力のひとつです。

第3位
湘南こっこからあげ(鳥仲商店)

山梨県産信玄どりを使用し、秘伝のタレに漬け込んで味付けをしています。

からあげ1個に費やす時間はなんと3日!

自家製鶏油(チーユー)で揚げ、ジューシーに仕上げます。

ご飯といっしょに、おやつに、またはおつまみにいかがでしょうか。

パンに挟んでも美味しく召し上がれますよ。

第2位
弦斎(げんさい)カレーパン(高久製パン)

こちらのカレーパンの特徴はパン生地の中にお米を混ぜていること。

カレーの中には福神漬けも入っており、
まるでカレーライスのようなカレーパンです。

福神漬けの食感もやみつきになりますよ。

お祭り開催期間中に、18,000個売り上げる人気商品です。

食べ逃しのないように気をつけてくださいね!

第1位
平塚しらすボール(ポパイ)

平塚B級グルメNo.1のしらすボール。

たこ焼きの中に平塚のしらすが入っています。

さらにチーズも入っていて、相性バッチリ!

ソースがかかっていないので物足りないのでは?と思うかもしれませんが、
出汁がきいていてとっても美味しいです。

絶対食べて欲しい一品です。

湘南平塚七夕祭りの屋台(露店)でおすすめなのはコレだ!

お祭りには欠かすことのできない屋台。

 

湘南ひらつか七夕まつりではたくさんの屋台が並びますよ。

定番のものからご当地グルメまで迷ってしまうほどの屋台がありますが、
ここではおすすめをいくつかご紹介します。

クロワッサンたい焼き

クロワッサンの生地でカリカリサクサクのたい焼き。

一度食べたらやみつきになります。

このクロワッサンたい焼きは、湘南ひらつか七夕まつりが発祥との噂もあります。

お好み焼き

平塚駅方面からプラザロードを市民プラザ前交差点に向かって進み、
ひとつ奥の通りを右に曲がると行列ができているお好み焼き屋さん。

このお店は毎年同じ場所に出店しているようで、
棒状になっているお好み焼きが人気です。

歩きながらでも食べやすいのが嬉しいですね。

たこ焼き

普通のたこ焼きではありません!

たこ焼きの中身はうずらの卵なんです。

めずらしいたこ焼きなので人気だとか…しかも美味しい!

半分にカットしてSNSにアップするのもいいかもしれませんね。

 

このほかにも、屋台の定番、
かき氷や綿あめ、焼きそば、ポテト、フランクフルトなどもあります。

 

食べ物以外では、金魚すくい、輪投げ、射的、そしてお化け屋敷もあるそうです。

 

湘南ひらつか七夕まつりの屋台出店時間は、
10:00~21:00(最終日は20:00まで)
となっています。

とくに出店が多いのは、プラザロードと紅谷パールロードです。

 

屋台の出店時間はお店によって変わる場合があります。

スポンサードリンク

湘南平塚七夕祭りの無料駐車場とおすすめの有料駐車場は?

車で平塚七夕祭りに出かけようと考えている方は、駐車場が気になりますよね。

 

ここでは、平塚七夕祭りでは毎年、無料の臨時駐車場を用意していますので、
そちらの情報もご紹介します。

そして、おすすめの有料駐車場をご紹介します。

臨時駐車場

まず、臨時駐車場の情報をご紹介します。

 

相模川河川敷臨時駐車場

駐車可能時間:9:00~22:30
駐車料金:無料

 

臨時駐車場からJR平塚駅南口までシャトルバスが運行されます。

片道:大人100円
小人50円
(現金、ICカードでのお支払い)

有料駐車場

つづいて、有料駐車場です。

 

JR平塚駅北口周辺がお祭り会場となり、車が入れない場所もあるので、
南口周辺のコインパーキングをご紹介します。

 

ザ・パーク平塚駅西口

住所 神奈川県平塚市八重咲町12-30
営業時間 24時間
駐車料金  8:00~22:00 15分100円
22:00~8:00 60分100円
入庫後5時間 最大1,000円

 

タイムズ平塚八重咲町ステーション

住所 神奈川県平塚市八重咲町8-2
営業時間 24時間
駐車料金 終日 30分200円
8:00~22:00 最大1,000円
22:00~8:00 最大500円

 

タイムズ相石パーク代官町NO2

住所 神奈川県平塚市代官町3-3
駐車台数 5台
営業時間 24時間
駐車料金  終日 20分100円
駐車後10時間 最大900円

 

タイムズ相石パーク代官町NO3

住所 神奈川県平塚市代官町5-1
駐車台数 6台
営業時間 24時間
駐車料金  終日 60分200円
駐車後8時間 最大700円

 

リパーク平塚代官町第2

住所 神奈川県平塚市代官町4-8
駐車台数 5台
営業時間 24時間
駐車料金  終日 40分200円
18:00~8:00 最大500円
入庫後24時間以内 最大900円

 

タイムズ相石パーク代官町NO5

住所 神奈川県平塚市代官町6-8
営業時間 24時間
駐車料金  終日 15分100円
駐車後8時間 最大1,000円

 

タイムズ相石パーク代官町

住所 神奈川県平塚市代官町10
駐車台数 5台
営業時間 24時間
駐車料金  終日 20分100円
駐車後5時間 最大700円

 

マイパーキング八重咲町

住所 神奈川県平塚市八重咲町9
駐車料金  8:00~20:00 20分100円
20:00~8:00 60分100円平日:8:00~20:00 最大1,000円
20:00~8:00 最大500円土日:8:00~20:00 最大800円
20:00~8:00 最大500円

 

ダイレクトパーク代官町No.4

住所 神奈川県平塚市代官町11-11
営業時間 24時間
駐車料金  終日 15分100円
駐車後5時間 最大900円
(5番・6番のみ 駐車後24時間 最大1,100円)
20:00~7:00 最大500円

 

JR平塚駅周辺のコインパーキングは駐車可能台数が少ないところが多いため、
2~3駅手前、もしくは先の駅周辺のコインパーキングに車を止めて、
電車移動するのもいいかもしれません。

 

 

有料駐車場、無料の臨時駐車場ともにすぐに満車になることが考えられます。

車でお出かけの方は早めに行動することをおすすめします。

湘南平塚七夕祭りの交通規制情報をチェック!

お出かけ前にかならずチェックしておきたいのが、交通規制です。

会場付近に到着して、ここは通れなかったとならないように、
事前に確認しておきましょう。

 

平塚七夕祭りの交通規制は規制時間が細かく分かれていますので、
注意が必要です。

期間 車両通行止め区間
7月4日(木)21:00~
7月7日(日)23:00
東海道本通り(湘南スターモール)
(市民プラザ前交差点~平塚駅前交差点)
紅谷パールロード
7月5日(金)、6日(土)
8:00~21:30
7月7日(日)8:00~21:00
プラザロード(アルズフーズマーケット~市岡歯科医院前の交差点)
ひらつか市民活動センター、崇善公民館前の道路
丸昌前の交差点~市民プラザ前交差点
紅谷町まちかど広場前の道路~藤和シティーコープ湘南平塚前の道路
新宿公園周辺の一方通行道路
7月5日(金)12:00~21:30
7月6日(土)10:00~21:30
7月7日(日)10:00~21:00
 紅谷パールロード周辺、紅谷Beロード周辺

 

以下は、路線バスやタクシーは通行可能です。

JR平塚駅前北口バスターミナル~雲出小児科前の交差点
宮の前交差点~雲出小児科前の交差点(JR平塚駅方向に向かう道路のみ)
明治安田生命保険平塚ビル前の交差点~トライ平塚駅前校前の交差点
(平塚駅前交差点方向の向かう道路のみ)

 

お祭り前日の4日から車両通行止めの道路もありますので気をつけてください。

交通規制がかかっている道路は自転車も通行禁止となります。

 

交通規制の詳しい地図は、
湘南ひらつか七夕まつりホームページの交通規制についてをご覧下さい。

 

お問い合わせは、
湘南ひらつか七夕まつり実行委員会 TEL:0463-35-8107
平塚警察署 TEL:0463-31-0110
までお願いいたします。

湘南平塚七夕祭りで渋滞を避けるためのアクセス方法とは?

毎年大混雑の平塚七夕祭りですので、渋滞は避けられません。

 

JR平塚駅に近いICは、

  • 圏央道・茅ヶ崎海岸IC
  • 小田原厚木道路・平塚IC

ですが、JR平塚駅付近は混雑しますし、時間によっては駐車場も満車の可能性が高いです。

 

おすすめは、平塚駅のひとつ隣の大磯駅を目指し、
大磯駅から電車で会場へ行くルートです。

 

大磯駅から平塚駅の電車移動は、
行きは上り、帰りは下りとなるので混雑は避けられると思います。

大磯駅周辺のコインパーキングならば、
平塚駅周辺に止めるより、駐車できる可能性は高いです。

また、平塚駅周辺の渋滞も避けることができます。

 

東京方面から大磯までは、
東京~(東名高速道路)~厚木IC~(小田原厚木道路)~大磯IC

 

名古屋方面から大磯までは、
名古屋~(東名高速道路)~秦野中井IC~(県道71号線)~二宮~(国道1号線を左折)~大磯

 

東京方面から来たら、平塚駅ひとつ手前の茅ヶ崎駅周辺のコインパーキングに車を止めて、
電車で行くのもいいですが、行きと帰りの電車が混雑する可能性が高いです。

 

周辺道路の渋滞は避けられませんので、
公共交通機関を利用することを考えるのもいいかもしれませんね。

スポンサードリンク

あなたは知ってた?湘南平塚七夕祭りの由来や歴史!

2019年で69回目を迎える湘南ひらつか七夕まつりの由来や歴史をまとめてみました。

 

平塚は昭和20年7月、大空襲で打撃を受け、
市街地の約70%が焼け野原となりました。

 

そして5年後の昭和25年7月、戦災復興五ヶ年計画がひと段落し、
「復興まつり」が開催され、多くの人手がありました。

 

これが平塚の七夕まつりの由来です。

 

翌年の昭和26年7月、平塚商工会議所と平塚市商店街連合会が中心になって、
第1回目の七夕まつりが行われました。

 

第1回目の七夕飾りは貧弱なものでしたが、翌年の飾りは華やかになり、
「平塚七夕音頭」も発表され賑やかなお祭りになりました。

 

さらに第3回目では「平塚恋しや」が発表され、
飾りは一段と華やかになります。

 

年々飾りは豪華になり県下3大行事に数えられ、
昭和31年には人出がのべ130万人になり、
県外や外国人観光客も訪れるようになったそうです。

 

昭和35に、第10回を記念して「七夕音頭」を発表。

 

第11回目を迎えると、竹飾りが仙台七夕と比べられるようになり、
全国的に名が知れ、「関東の七夕まつり」として不動のものになります。

 

人出は毎年増えていき、第20回目の昭和45年、
ついに人出は330万人になり、国道1号線は交通規制がかかりました。

この年、「七夕音頭」と「七夕おどり」が発表されました。

 

昭和48年、駅ビル建設問題から七夕まつり中止を発表しましたが、
有志が立ち上がり商工会議所が七夕まつりを開催しました。

 

翌年、再び市が主催し、85万人まで減少した人出は300万人まで増えました。

 

昭和63年、これまででいちばん多い353万人の人出を記録。

この年はオリンピックの年であり、
オリンピックにちなんだ竹飾りなどが多く見受けられました。

 

第43回目の平成5年、名称を「湘南ひらつか七夕まつり」に変更。
マスコミのよるPR効果もあり、史上最高の361万人の人出を記録します。

 

平成23年、3月に発生した東日本大震災による影響で一時開催が危ぶまれたが、
規模を縮小して行われました。

平塚の七夕祭りは戦災復興から始まったことから、
東日本大震災からの復興の願いを込めて開催。

 

関東3大七夕祭りと言われていたり、お祭りの規模の大きさからもわかるように、
現在も、地元の市民や、県外・外国人観光客に愛されるお祭りとなっています。

湘南平塚七夕祭りで過去に起こった事件とは!?

過去に湘南ひらつか七夕まつり開催期間中に起こったこわい事件があります。

 

2009年のお祭り期間中である7月5日に発砲事件がありました

 

事件が起こったのは、JR平塚駅から200mほどにある事務所。

 

早朝4時半頃、拳銃で首を撃たれ血を流している男性を、
119番通報で駆けつけた救急隊員が発見し、まもなく死亡が確認されました。

 

この男性が発見された場所は、指定暴力団の事務所で、
のちに暴力団同士の抗争があったとわかりました。

 

のべ100万人以上が訪れるお祭り会場での発砲事件。

一般市民が巻き込まれた事件ではなかったとは言え、
お祭り関係者や市民、観光客に不安が広がりました。

 

現場付近は立ち入り禁止になりましたが、
お祭りは警備を強化し予定通り実施され、終日たくさんの人が訪れました。

湘南平塚七夕祭りはヤンキーが多い!?安全にお祭りを楽しむためには!?

平塚は土地柄ヤンキーが多いと言われています。

 

湘南ひらつか七夕まつりでよくあるトラブルはヤンキー問題です。

 

お祭り会場の雰囲気で気分が高揚し、ヤンキー同士の喧嘩が絶えないそうです。

 

過去のお祭りでは大乱闘になり警察が出動する騒ぎになったこともあります。

 

一般の方がこのような喧嘩に巻き込まれることはありませんが、
気をつけたいのは、興味本位でこの喧嘩を見物しないことです。

 

また、あまり人がいないところへ行ったりしないで、
暗がりを避けてお祭りを楽しむようにしましょう

 

ヤンキー同士の喧嘩は夜に起こることが多いです。

 

お祭りは昼間に十分楽しんで、遅い時間までお祭り会場にとどまらずに、
夜のお祭りの雰囲気をちょっと楽しんだら早めに帰ることをおすすめします。

 

全国的にみても、お祭り会場にヤンキーが現れることはめずらしいことではありません。

 

ではなぜ、湘南ひらつか七夕まつりにはヤンキーが多いと言われているのでしょうか?

 

平塚の七夕祭りは関東3大七夕祭りのうちのひとつで、
とても有名で規模の大きなお祭りです。

 

規模が大きいため、普段平塚にいるヤンキーだけでなく、
平塚周辺のヤンキーがたくさん集まってくるようなのです。

 

ヤンキーの数とお祭りの規模の大きさから、
湘南ひらつか七夕まつりにはヤンキーが多いと言われているのかもしれませんね。

 

平塚の七夕祭りに集まる、ヤンキーと呼ばれる人たちの年齢層は幅広く、
中学生から20代までいます。

中学生までいるとは驚きですね。

 

このように平塚の七夕祭りは治安が悪くこわいイメージがありますが、
おまつり開催期間中はとくに、関係者が取り締まりを行っていたり、
警察官も待機していますので、安心してお祭りを楽しんでください。

タイトルとURLをコピーしました