御堂筋オータムパーティーでディズニーパレード!コースと穴場は?

スポンサードリンク

御堂筋オータムパーティー2019が今年も開催されます。

今年は御堂筋ランウェイに東京ディズニーパレードも参加しますね!

 

ミッキーやミニーなどディズニーの人気のキャラクターたちを、
大阪御堂筋で見ることができるイベントです。

ディズニーランドやディズニーシー以外で、
ミッキーたちを見られるなんて嬉しいですよね。

 

そんなディズニーパレードのコースなどをご紹介していきますね。

御堂筋オータムパーティー2019

【日程】
2019年11月4日(月・振替休日)

【時間】
15時30分頃を予定しています。

【パレードコース】
大阪市中央区 御堂筋
(久太郎町3交差点から新橋北交差点)

※悪天候などにより中止・一部内容変更の可能性があります。

 

東京ディズニーリゾート特別なデザインのパレード用車両、
『ドリームクルーザーⅡ』・『ドリームクルーザーⅢ』に乗って、
ディズニーの仲間たちが登場します。

 

「東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード」では、
地元の子供たちも一緒に参加して行われます。

盛り上がること間違いなしですね。

 

ディズニーパレードはみんなが見たい人気のプログラムだと思うので、
混雑は避けられません。

 

そこでパレードの穴場をご紹介しますね。

 

ディズニーパレード以外にも、御堂筋ランウェイでは、
アーティストのライブがあったり、
タレントさんが登場したりします。

そのため来場者数は非常に多く、道路は人で埋め尽くします。

そのような状態なので、間近で見るのは厳しいかもしれません。

 

しかしライブなどと違って、ステージが固定されているわけではなく、
ディズニーパレードは車両に乗って移動します。

パレードなので、前後左右からキャラクター達が見えるということになりますよね。

 

ディズニーの仲間たちが、
色んな方向に向けて観客に手を振ってくれることでしょう。

 

確実に見たいということなら、
双眼鏡を持っていくことをおすすめします

ずっと同じ場所で観覧するのではなく、
車の移動と共に見やすい位置に移動しながら観覧することもおすすめです。

スポンサードリンク

御堂筋オータムパーティーの場所取りは何時から?ルールはある?

混雑必須の御堂筋オータムパーティーですが、
少しでも近くで見たい方のために、
場所取りなどの情報をお伝えしていきます。

 

御堂筋ランウェイということで、
開催場所は御堂筋の一定の区間の大通りを通行止めにして行われます。

 

そのため、場所取りは交通規制が行われてから可能になります

今年の交通規制時間は、11時30分頃~19時15分頃となります

 

例年交通規制が始まった後に、
係員が観覧場所の案内を始めるようです。

時間はだいたい12時頃に観覧場所の案内が始まるようです。

 

車道の観覧場所が一番よく見えるとのことなので、
場所取りの人気は高いです

ランウェイとなる場所にはカーペットが敷かれるそうです。

その頃には場所取りにすぐ向かえるように、
近くで待機しているのがベストですね。

 

交通規制前など早めに行っても、
まだ車が走っていたりするので場所取りはできません。

気を付けてくださいね。

 

観覧の場所取りをするにあたってのルールは次の通りです。

①御堂筋本線で観覧する際は、座って観覧してください。

②折りたたみイス・レジャーシートなどの持ち込みは禁止です。

 

係員の指示に従って、場所取りのルールを守り、
御堂筋オータムパーティーを楽しみましょうね。

御堂筋オータムパーティー2019のイベント内容は?ピカチュウもやって来る!

御堂筋オータムパーティーですが、
昨年は人気お笑いコンビのダウンタウンが登場したり、
コブクロがライブをしたり、
ほかにもファッションショーやダンスなど盛りだくさんの内容でした。

 

御堂筋オータムパーティー2019はどんな内容になるのでしょう。

 

今年のテーマは、
『PAINT IT OSAKA~世界を大阪色にぬりかえよう!~』です。

 

大阪の多様性を象徴したダンス・ファッション・上方芸能など、
多彩なコンテンツで大阪の文化やエンターテインメントを、
ここ御堂筋から世界に発信します。

世界を大阪色にぬりかえていこう!といった感じですね。

 

ではイベント内容についてお伝えしていきますね。
御堂筋オータムパーティー2019の主なプログラムです。

オープニングライブ

デビュー30周年を迎える「東京スカパラダイスオーケストラ」の迫力あるライブで、
御堂筋オータムパーティーが幕を開けます

ピカチュウが御堂筋に大集合

大阪・関西万博の誘致をお祝いするために、
たくさんのピカチュウが御堂筋に集合します

漫才ごっこのピカチュウの登場はレアですね。

500mを超えるランウェイを使った世界のダンスショー

繊維の街大阪ならではのファッションショー

上方芸能『文楽』とコラボしたパフォーマンスショー

特別企画『東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード』を、

御堂筋オリジナルバージョンで開催します。

 

ピカチュウやディズニーは子どもにも大人にも人気で、
嬉しい演出ですよね。

ファッションショーなども、
今年はどんなモデルさんやタレントさんが出演するのか楽しみです。

 

オープニングからエンディングまで、今年も盛りだくさんです。

御堂筋オータムパーティー2019をとことん楽しんじゃいましょう!

御堂筋オータムパーティーでオススメの駐車場は?

御堂筋オータムパーティーでは、臨時駐車場が用意されていません

そのため車で来られる方は、
近隣の有料駐車場を探して停めることになります。

 

昨年は40万人もの人出があった御堂筋オータムパーティーです。

メイン会場となる御堂筋ですが、
開催中は通行止めになるため通ることはできません。

 

そのため御堂筋周辺は例年大変混雑します。

公式サイトでは公共交通機関のご利用をすすめています。

 

車で来られる方は、時間に余裕を持って来場することをおすすめします。

御堂筋オータムパーティーが開始する前までには、
駐車場を確保した方が良さそうです

 

交通規制が出てしまうと、周辺の道路も渋滞してしまう可能性が高いため、
スムーズに駐車場を探すことが難しいからです。

 

では車の利用が必要な方に、
御堂筋周辺の駐車場をご説明していきますね。

参考にしてみてください。

大阪市立西横堀駐車場 第6号ブロック

住所 大阪府大阪市西区西本町1-1
営業時間 24時間
駐車台数 77台
料金 【最大料金】
月~土 当日1日2400円(24時まで)
日・祝 当日1日1200円(24時まで)
【通常料金】
月~土
8時~20時:60分 600円
20時~8時:60分 100円
日・祝
8時~20時:60分 600円
20時~8時:60分 100円

大阪市立本町地下駐車場(本町駐車場出庫棟)

住所 大阪府大阪市西区靱本町1丁目3-16
営業時間 24時間
駐車台数 154台
料金 【最大料金】
当日1日1500円(24時迄)
【通常料金】
8時~22時:20分 100円
22時~8時:60分 100円

Tパーク久太郎町 駐車場

住所 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目2-5
営業時間 24時間
駐車台数 74台
料金 8時~20時:15分毎100円
20時~8時:90分毎100円

安土町駐車場

住所 大阪府大阪市中央区安土町3丁目1-10
営業時間 7時~23時 ※受付時間外は入出庫できません。
駐車台数 527台(ハイルーフ車211台)
料金 【最大料金】
7時~20時:1500円
20時~7時: 300円
【通常料金】
7時~20時:60分まで400円
20時~7時:60分まで100円

御堂筋オータムパーティーの交通規制…場所と時間は?

次は御堂筋オータムパーティーの交通規制についてお伝えしていきますね。

 

まず、現時点で公式に発表されている交通規制情報です。

【日程】
2019年11月4日(月・振替休日)

【規制区間】
久太郎町3交差点から新橋交差点

【規制時間】
11時30ごろ~19時15分ごろ

 

現時点では地図など詳細な情報は発表されていません。

参考に昨年(2018年)の交通規制についてお伝えしますね。

 

開催場所となる「久太郎町3交差点~新橋交差点」までが、
車両通行禁止と駐停車禁止になります

その周辺を囲むエリアは、駐停車禁止区域になっています

 

交通規制以外の御堂筋では、車両のう回が定められていたり、
周辺の道路では、一方通行であることも多いです。

 

このように交通規制区間を除いた周辺の道路でも、
影響が出そうですね。

車を利用される際には注意が必要です。

 

また御堂筋オータムパーティーの規制時間中は、
路線バスの一部運休もあります。

市営交通以外で会場周辺のバス停の運行を、
一時変更する会社もあります。

 

路線バスを利用される方は、
事前に交通情報をチェックしておいてくださいね。

御堂筋でオススメのディナーはどこ?

御堂筋周辺には美味しいレストランもたくさんありますので、
この機会にディナーを楽しんでみてはいかかですか。

 

御堂筋でオススメのディナーが食べられるお店をご紹介します。

バルバッコア 心斎橋店

住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-10
キュープラザ(Q PLAZA)心斎橋8F
営業時間 【月~金】
ランチ11時30分~15時(L.O.14時)
ディナー17時30分~23時(L.O.22時)
【土日祝】
ランチ11時30分~16時 L.O.15時)
ディナー17時30分~23時(L.O.22時)
定休日 12月31日/1月1日
電話番号 06-6120-7020

 

ブラジルのバーベキュー料理「シェラスコ」の専門店です

焼き上げた牛肉を、シェフが目の前でカットしてくれます。

 

お店の中央にはサラダバーがあり、40種類もの豊富な野菜の中から、
好きなものをチョイスしてオリジナルサラダを作れますよ。

 

シェラスコとサラダバーは食べ放題のコースなので、
満足したディナーになること間違いなしです。

鉄板焼 銀杏 ホテル日航大阪

住所 大阪市中央区西心斎橋1-3-3 3F
営業時間 ランチ:11時30分~14時30分
ディナー:17時30分~21時30分(L.O.21時)
定休日 無し
電話番号 06-6244-2468

 

銀杏の葉をモチーフにした落ち着いた店内で、
鉄板焼きを堪能できます

A4ランクやA5ランク、最高級神戸牛などを中心とした、
贅沢な鉄板焼きディナーはいかがですか。

 

ほかにも、シーフードディナーや、
季節ごとの旬の食材を生かしたコースメニューなどもあります。

 

アニバーサリープランもあるので、特別な日にもぜひおすすめです。

ベーカリー&バル フレンチ バゲット カフェ

住所 大阪府大阪市中央区淡路町3-5-13
営業時間 月~金:11時~23時(22時30分 L.O.)
土日祝:11時~21時30分(21:00 L.O.)
定休日 なし
電話番号 06-6222-8230

 

パスタやピッツァのほかにも、
オリジナルメニューが人気のおしゃれなレストランです

 

生ハムやチーズのおつまみ系から、グラタンやパエリア、
洋風やきとり、チーズフォンデュなどさまざまなメニューがあります。

 

カフェメニューも充実していて、
パフェやワッフル、ケーキなどをいただけますよ。

 

御堂筋オータムパーティー後は、
ゆっくりと美味しいディナーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました