育児で疲れた時に試してほしい…育児を100倍楽しむ方法

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

育児も家事も完ぺきにこなし、楽しむママ…
そんなママになりたいなと思ったことがありませんか。

私はありますよ。

かつてそう思ってきました。

 

育児も家事も一人で回すには本当に大変です。

ストレスもたまります。でも家事も育児も待ってはくれません。

でも私が頑張らなくてだれがやるんだ!そんな風に思いながら今日までやってきましたよね。

 

でも疲れるものは疲れるんです。

そんな時なんとか楽しめる方法はないか。

育児をより楽しめる方法について一緒に考えていきましょう。

スポンサードリンク

これさえ知っていれば安心。育児と家事を両立する方法

乱暴な言い方になりますが、まず完ぺきに両立しようと思うことをやめましょう。

そうです。やめるんです。

 

どちらも完ぺきにしなければいけないと思えば思うほど上手くいかなくなって
ストレスもどんどん溜まってしまうものです。

一生懸命で頑張り屋さんのママほどそうなってしまうような気がします。

自分が思っているよりもずっとママは頑張っているのです。

 

思い通りにいかない子育て。

それに家事まで完ぺきにしようと思うとやはり無理がでます。

 

私は「なんで一日は24時間しかないんだろう」とよく思っていました。

とにかくもっと時間があれば…時間が欲しい…といつも思っていました。

 

手抜きって聞くとみなさんどう感じますか?

ネガティブなイメージでしょうか。家事育児に手を抜くなんて母親失格と思いますか?

 

そんなことはありません。効率化すると考えてみてください。

手をかけるところはかけて、省けるところは省く

工夫する。

 

「コツ」「方法」というほどではないかもしれませんが、結構大事なことです。

まず考え方を変えてしまうというのも有効な方法なのかなと思います。

主婦は大変!育児と家事を両立するための時短アイディア

だれでも平等、一日は24時間しかない。

私のように「なんで一日は24時間しかないんだろう…」と思ったところで
時間が増えることはありません。

 

24時間を有効に使う方法を探すしかなさそうです。

これは私もいまだに試行錯誤しています。一緒に探してきましょう。

 

これは我が家の子供たちが比較的小さなころからやっていることなのですが、
食事を作るとき多めに作ったり一品多めに作って保存しておく方法です。

 

一度キッチンにたった「ついで」に一つ多く作っておくと
次の食事の時にひと手間省けて時短になるというものです。

 

特に夜の食事作りはバタバタしますよね。

子供の相手をしながら。

習い事があれば帰ってきてから時間がない時に家事をこなさなくてはいけません。

 

我が家は下の子供が小学2年生なので、
宿題を見てやり、丸つけをし、音読を聞いて、ピアノの練習に付き合う…
という作業を夕食作りと同時進行でやらないといけない日があります。

 

こんな時に前に作っておいたものが役立ちます。

おかずでなくとも例えば、
刻んだ野菜を冷凍しておくなど、焼くだけ煮るだけにしておくだけでも楽です。

 

その他の時短テクニックとしては、
立った「ついで」に拭き掃除などはどうでしょうか。

 

トイレに立った「ついで」、飲み物を取りに立った「ついで」に一か所拭くだけです。

今はハンディモップや使い捨ての拭き取りペーパーなど、
手軽に手に入り、安価に買えますね。100均などでも豊富に売っています。

 

そのようなものをあちこちに置いておいて、
立ったついでに横に滑らせるだけです。

 

子供がいると、まるでホコリを運んでくるように、あっという間にホコリがたまりますね。

掃除や片づけは子供たちとのいたちごっこ、まさに日々の戦いです。(おおげさかな?)

 

そこを少しでも効率化できると有難いですよね。

 

その他にも、お風呂に入ったついでに、お風呂掃除をしてしまう。

などもお勧めできるかなとおもいます。

先輩ママが教える…育児と家事を効率化する3つの方法。

家事のコツや時短の方法について考えてきましたが、
次は実際に効率的に進めていくにはどうすればいいのか。を考えていきたいと思います。

大体3つくらいにまとめてみましたので、参考になるものがあれば試してみてください。

 

まず一つ目ですが、カレンダーやスケジュール帳を活用する方法です。

うちでも実践していますが、子供二人分、自分、そして主人。

4人分の予定とやることを把握するのが非常に難しいです。

 

見えるところに書き込みスペースの大きいカレンダーを貼っておき、
すべての予定を書き込んでいます。

 

ねらいとしては、例えば外出する用事があるときに、
外で済ませることができる用事を「ついで」にやってきてしまうことです。

 

予定の全体像を把握していれば、
「あ!銀行に行く用事があったんだったか。じゃあついでにお買い物もしよう」

「習い事の送り迎えの隙間に、用事をすませてしまえそうだな」

あれもこれもと右往左往しないでよいので効率的に動ける。というわけです。

 

これは我が家でも実践中で、パパには自分ですべて予定を書き込んでもらいます。

子供二人に学校、習い事、そのほかPTAなどの予定は私がすべて書き込みます。

おかげで、おっちょこちょいな私でも取りこぼしがすくなくて助かっています。

 

次に苦手な家事を徹底的に効率化する方法です。

私はキッチン周りの家事がとても苦手なんです。食器洗いとか特に…。

 

思い切って食洗器を導入してとても快適になりました。

お金をかけるなら、お掃除ロボットを導入してみるなども一つの方法でしょう。

その他思い切って外注してみるというのもいいと思います。

 

最後に完ぺきにこなすことをあきらめる。という方法です。

これは前にも書きましたね。

完ぺきにこなそうとして、イライラしたりギスギスしてしまっては良くないですよね。

 

これは私の反省も込めてなのですが、
家事や育児がとりあえず回っていればこれでよし!としたほうが
案外スムーズにすべてが回ったりするんですよね。

 

「今日できなかったから明日でいいや」

そう考えるだけで随分楽になるものです。

まとめ

今回は育児を楽しむため、家事を効率化するためにどうしたらいいかというお話でした。

 

これは私も本当に悩んで試行錯誤している最中です。

なかなかうまくいかないんですよね。

 

時にはイライラして子供たちと衝突なんていうこともよくあります。

 

でも毎日少しでも効率化できるものは効率化して、
ママがママ自身をいたわってあげて欲しいなと思います。

 

空いた時間においしいスイーツでも食べてホッとしたら
また明日からがんばっていけそうですね!

タイトルとURLをコピーしました