お歳暮のロースハムのレシピを紹介!消費期限が迫ったときなども!

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

お歳暮はロースハムなどの詰め合わせが人気です。

 

ロースハムは普通にスライスして食べても十分美味しいですが、
アレンジした食べ方もおすすめです。

 

そこで、お歳暮のロースハムを使ったレシピ、
ロースハムのチーズとろけるカツレツ風」をご紹介しますね!

 

消費期限が迫ったときなどにもぜひお試しください。

ロースハムのチーズとろけるカツレツ風

<材料> ※2人分

・ロースハム(塊)…1つ
・とろけるスライスチーズ…2枚
・小麦粉…適量
・卵…1個
・パン粉…適量
・オリーブオイル…適量
・粒マスタード…お好みで

<作り方>

ロースハムを5〜6等分に切り、更に真ん中に切り込みを入れます。
完全に半分に切ってしまわないように注意しましょう。

②ハムを切ったら、真ん中にスライスチーズを挟みます。
チーズがはみ出た所はちぎり、中に挟みこみましょう。

③続いて小麦粉溶き卵パン粉の順につけていきます。

④小さめのフライパンや小鍋にオリーブオイルを入れて熱し、
揚げ焼きにしたら完成です。

 

お歳暮のロースハムを使ったオススメレシピは
ロースハムのチーズとろけるカツレツ風」です

 

作り方も簡単でおいしいので、消費期限が近づいてお困りの方は、
ぜひ試してみてくださいね!

スポンサードリンク

お歳暮にもらったローストビーフのおいしい食べ方はこんなにあった!

お歳暮にもらって嬉しいローストビーフですが、
普段自分で購入することが少なく、
食べ方がよく分からない方もいらっしゃいますよね。

 

お歳暮にもらったローストビーフのおいしい食べ方は次の通りです!

 

・スライスする

・サラダ

・サンドイッチ

・ステーキ

 

では、食べ方について詳しくみていきましょう。

スライスする

ローストビーフの定番の食べ方ですね。

 

スライスして食べる場合は、薄く切ることがポイントです。

薄く切った方が厚切りより食べやすくなります。

 

肉の繊維に沿って直角に切ることで
柔らかくおいしく食べられますよ!

サラダ

いつものサラダにローストビーフをプラスしてみましょう。

この場合も薄切りにスライスするのがおすすめです

いつものサラダが豪華なローストビーフサラダになりますよ!

サンドイッチ

ローストビーフはもともと塩味が効いているので、
パンとの相性もいいんですよ。

 

薄くスライスし、レタスやトマトなどと一緒に挟んだ、
手軽にできるサンドイッチもおすすめです

ステーキ

豪快に食べたい方には、ステーキがおすすめです。

 

厚切りにカットしたローストビーフを使い
フライパンで両面を少し焼いたら完成です

 

ステーキの場合は薄いと硬くなってしまうので、
注意してくださいね!

 

 

お歳暮にもらったローストビーフのおいしい食べ方は、
スライスする、サラダ、サンドイッチ、ステーキがあります。

 

このように、食べ方を工夫してさらにおいしくいただきましょう!

お歳暮の塊のベーコンどうすればいい!?オススメのレシピを紹介!

お歳暮にもらったハムセットの中には、
ベーコンの塊が入っていることもありますよね。

 

ベーコンも料理に使えますが、オススメは、
「厚切りベーコンのポトフ」です

 

ではさっそくレシピをご紹介しましょう。

厚切りベーコンのポトフ

<材料> ※2〜3人分

・ベーコンブロック…約200g
・じゃがいも…大1個
・人参…1/2個
・玉ねぎ…大1/2個
・にんにく…1片
・ローリエ…1枚
・オリーブオイル…大さじ2
・クレイジーソルト…適量
・塩…適量
・水…ひたひたの量
・白ワイン…大さじ3
・パセリ…お好みで

<作り方>

にんにく1片を軽く潰し、ベーコン人参は輪切り、
玉ねぎは繊維にそって約1.5cm幅に切ります。

じゃがいもは4等分に切り、水にさらしておきます。

③鍋にオリーブオイルにんにくを入れ、香りがしてきたら、
ベーコンの両面を軽く焼き色がつくまで焼き、皿に取り出します。

玉ねぎ人参じゃがいもの順に、
表面に火が入る程度に軽く炒めます。

ベーコンを戻し入れ、白ワインローリエを入れ、
アクを取りながら煮込みます。

⑥アクが取れたら、クレイジーソルトで味を整え、
じゃがいもが柔らかくなったら完成です。

 

このように、お歳暮のベーコンを使ったおすすめレシピは、
ベーコンの塊を使った豪快な「厚切りベーコンのポトフ」です!

お歳暮のボンレスハムをおいしく食べるレシピと保存方法まで紹介!

ボンレスハムもお歳暮のハムセットの定番品ですよね。

 

そんなお歳暮にいただいたボンレスハムをおいしく食べるレシピは
ハムステーキ」です

 

そしてお歳暮のボンレスハムを保存する方法は
冷凍保存がおすすめです。

ハムステーキ

<材料> ※人数に合わせて調整してください

・ボンレスハム…人数分カットします
・ケチャップ…ソースと同量
・ソース…ケチャップと同量
・オリーブオイル…少々
・ブラックペッパー…少々

<作り方>

ボンレスハムは1〜1.5㎝の厚さに人数分を切ります。

②フライパンにオリーブオイルを引き、
ハムブラックペッパーをふりかけ両面焼きます。

③焦げ目が少しつくまで焼いたらお皿に移し、
フライパンにケチャップソースを1:1の割合で入れて煮詰め、
焼いたハムにかけて完成です。

 

ボンレスハムの冷凍保存方法は厚切りや角切りにカットし、
フリーザーバッグに入れて冷凍で保存します

約1ヶ月は日持ちしますよ!

 

お歳暮のボンレスハムをおいしく食べるレシピは、
「ハムステーキ」です。

ソースも含めて簡単に作れるのも特徴ですね。

 

保存の仕方はカットして冷凍保存ができます。

お歳暮のボンレスハムは冷凍すれば、長期間活用できますよ!

まとめ

お歳暮のロースハムを使ったおすすめレシピは
ロースハムのチーズとろけるカツレツ風」です

期限が迫った時にもぜひお試しください!

 

ローストビーフのおいしい食べ方は
スライスするサラダサンドイッチステーキです。

 

塊のベーコンを使ったオススメレシピは
ベーコンを豪快に使った、「厚切りベーコンのポトフ」です。

 

ボンレスハムを使ったおいしいレシピはハムステーキ」です。

ボンレスハムはカットして冷凍保存が可能です。

タイトルとURLをコピーしました